意識低い系、日本代表宣言!!

意識の低い人間が、意識の低い情報を、意識を低くしてあなたにお届け!!

NHKの取材に異議あり!

 超朝型人間である管理人の一日は、朝3時から始まる。

 

 目覚めはもちろん、アイスコーヒー(セイコーマートで98円)。

 

 決して年寄りだからではない。

 

 そしてウダウダしているうちに朝6時を迎え、NHKニュースを見る、というのが日課である。

 

 その6時の時間帯の特集について、あまりにも本質的な問題が指摘されていないことが気になったので、当ブログで指摘したい。

 

 その疑惑の特集は「おじさん構文」について取り上げたもの。

 

 なんでも、近年、「おじさん構文」が社会問題となり、今や内閣総辞職解散総選挙が行われてもおかしくない事態にまで発展しているらしいのだ!(多少の誇張表現はお許しください)

 

 取材の中でNHK記者は、おじさん構文が生まれてしまう原因として、「優しくされたい、傷つきたくない、というオジサンの心理が反映されている」と指摘。

 「若者とおじさんが相互に歩み寄ることが大事」(爆笑)と結論していた。

 

 しかしこの取材では、問題の本質を的確に表現しているとは言えない。

 

 「おじさん構文」の本質は、「自分はまだ若い!」「おじさんになんてなってない!」という、現状を受け入れることを全力で拒否する、哀れな中年の心理そのものなのだ!

 

 思えばいつの間にか、年だけ取ったが中身が伴っているかと言われたらどうなんだろう。いまだに夏になるとカラオケで「HOT LIMIT」を全力振り付けで歌ってしまうレベルである。

 しかし、それは管理人だけではない。キャバクラではしゃぎ過ぎる心理も、大人になることを拒否している様といえる。

 え?キャバクラでは、色気のあるママさんと熟年男性が、艶っぽい会話の駆け引きを楽しむ大人の社交場、とでも思っている?

 そう思ったあなたは、「はぐれ刑事純情派」の見過ぎですね。ママと言えば真野響子さんが浮かんでしまう。男の方も田村正和とか古谷一行氏を思い浮かべるかもしれないが、それはバブル時代の幻想。

 あそこは大人の男を中学生にする場所です。あの大物さんも中学生になっちゃった!

 なお、わかったように語っている管理人ですが、実はあんまり行ったことがない。なんせ財布が管理されているので。管理人が管理できるのは、文字通りこのブログだけ!

 

 

 ・・・脱線してしまったが、とにかく、この特集は本質をついていないと言える。

 

 かくいう管理人も、大人になりたくない、と思う一人である。

 

 あ、もしかして「大人になりたくない」=「瑞々しい青春のころに戻りたい」と思ってません?

 

 そんな時代じゃないよ、ドラクエやりこんでいた小学校時代に戻りたい!

 それは年末が迫ってきたこの時期に特に思う。

 住民税やら源泉所得税やら、よくわからない納付書、各保険の更新料請求書、各会の新年度の会費納入書、年末ボーナスの検討、来年の納税予想。

 

 こういうことを考えているうちに、「恋愛とかいいからとにかく遊んでいたい」という心理に追い込まれてしまうのだ!

 

 しかし、まだ1歳に満たない息子を見ると、その心境すら変化してしまった。

 

 周りから「カワイイ!」とチヤホヤされる。この前は知り合いの結婚式に出席して、若い女性からモテまくったらしい。

 寝て食って、泣いてウンコをする。これでビール飲み放題がついてたら最高じゃん!

 というわけで、今や小学時代でもなく赤ちゃんに戻りたい、と願ってしまう始末だ。請求書は自称「大人」の方に回してください。

 

 

 

 

 ・・・・・なお、現在6時45分。6時台の特集に対し6時台のうちに返してしまうのも、オジサンの特徴の一つ。